SSブログ

PRN3D 動作しましたヽ(・Д・)ノ [PRN3D]

ケーブルはいずれ綺麗にまとめるとして
電源をいれてPronterfaceで各機能が問題なく動作することを確認できました。
公式では制御基板はフレームの奥に水平に設置しているようですが、
私の場合は、物を落とした時のショートが怖いので縦向きに設置しました
(ケースが無いので気休め程度ですが ^^;)
IMAG0494.jpg

とりあえず何を出力するか考えたのですが、
ナットの穴がスカスカで接着剤でナットを固定せざるをえなかったx-belt-clipを
レイヤーの厚み0.2mmと0.1mmで出力してみました。
Curaの設定はほぼ公式どおりですが、以下の設定を変えています。
0.2mm出力:ホットエンド210℃、内部充填率30%
0.1mm出力:ホットエンド195℃、内部充填率40%
それにしてもなんかあっさり動いて拍子抜けしています(まだ細かな調整は必要ですが、、、)
IMAG0498.jpg


このサイズならベッドとホットエンドが温まる待ち時間を入れて
0.2mmレイヤーで10分程度(余熱5分、出力4分)で出力できました。
余熱についてですが、ホットエンドはすぐに温まるのですが
ヒートベッドが1分あたり10℃しか温度上昇していかないので
60℃まで温まるまで大体5分程度かかります。

出力中の様子を見るのは楽しいですね~ステップモーターが奏でる8bitゲーム機ライクな音も大好きですw

IMAG0491.jpgIMAG0492.jpg

プリントアウトができたのでまずはご報告まで~
次回は調整方法等を纏めてみたいと思います。


(・∀・)ノシ


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

PRN3D 完成間近!PRN3D Z軸改造など ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。